オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年9月

仏縁に感謝

DSC_1150.JPG

親類の通夜・葬儀には、日ごろなかなか会うことがない従兄弟、再従兄弟、叔父、叔母等の多くの親戚の皆さんに会うことが出来ます。そこで昔話や近況について様々な話で花を咲かせます。これは、亡くなった方のご縁によるものでとても大切なコトなのです。日ごろの薄縁を取り戻す勢いです。そんな仏縁を大切にしていきたいですね❗
♯通夜、♯葬儀、♯親戚、♯ご縁、♯仏縁、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

製材

DSC_0882.JPG

特殊な材料を使って建物を造る場合、緊急に材料を調達しなければならない場合があります。そんなときには、製材所に行き製材をしてもらいます。勿論、乾燥材です。製材所との付き合いも大切なコトです。
♯木造、♯墨付け、♯手刻み、♯木材、♯製材、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

隅木

DSC_1147.JPG

拝殿の庇の小さな隅木。でも、簡素な庇となります。
♯神社、♯拝殿、♯改修工事、♯庇、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

お彼岸です

DSC_1143.JPG

9月に入りお彼岸をお迎えします。お仏壇にお供えをし、お墓参りをしますが、お寺にお参りに行っていますか。とても大切なコトとして同じ宗派のお寺様でも良いと思います。足を運んでみてください。生かされているコトを日々の喜びとして味わい、そして感謝しながら生活していくコトの大切さを知るでしょう。
♯お彼岸、♯お墓参り、♯お寺参り、♯生かされている、♯感謝、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

挑戦者

FB_IMG_1568427661607.jpg DSC_1139.JPG DSC_1141.JPG DSCPDC_0003_BURST20190914135239258_COVER.JPG

いよいよ始まった「令和の大工棟梁検定」  ここ浜松では2名の若者が挑戦しました。まだまだ未熟な大工さん(見習い)でしたが、これからが楽しみでもありす。挑戦することの大切さや、いっぱしの大工さんとなる想いをしっかりと受け止めて育てていければと思います。
♯古民家、♯大工さん、♯大工棟梁、♯育成、♯検定、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

子どもたちの夢のために

_20190710_195219.JPG DSCPDC_0002_BURST20181123132810833_COVER.JPG

子供夢を実現させるためにも、魅力ある住まい造りに携わることが出来る大工職人、そして大工棟梁となるためにも「令和の大工棟梁検定」を通して、育成するための建築環境つくりに邁進していきます。
♯住まい造り、♯大工さん、♯子どもの夢♯職人、♯大工棟梁、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

いよいよ始まります

_20190806_154916_3.JPG DSC_0205.JPG DSC_0206.JPG

第4回令和の大工棟梁検定が14日(土)、静岡県浜松職業能力開発短期大学を皮切りに全国19ヶ所で開催されます。将来の大工棟梁となるためのステップとして、いろいろな想いを胸に若い職人たちが挑戦します。楽しみです。
♯古民家、♯大工さん、♯大工棟梁、♯検定、♯育成、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

被害が拡大していました

DSC_1132_2.JPG DSC_1136.JPG DSC_1135.JPG

拝殿改修工事では、予定箇所の解体をしてみると、予想以上にシロアリ被害に見舞われていました。10月の行事に間に合うように改修工事を終えなければならないため、手を加えるのも限度があるので、悩みの種です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
♯神社、♯拝殿、♯改修工事、♯シロアリ被害、♯予定外、♯限度、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

まだまだ続きます

DSC_1133.JPG

神殿再生が終わり拝殿改修工事に入りました。白蟻被害もあちこちで頭を痛めます。取り替え部分が予想以上に❗在庫の自然乾燥材で間に合うので良かったです。まだまだ続く削りモノ。
♯神社、♯神殿、♯拝殿、♯改修工事、♯シロアリ、♯自然乾燥材、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

日本の文化と言える住まい造りのために

_20190806_154916_2.JPG DSC_6708.JPG

今。住まいつくりに従事している大工と呼ばれる人の多くは、本来の家造りである墨付け手刻み加工を出来ない人ばかりです。一坪、二坪程度の極小さな増築さえも、造ることが出来ない大工(❓)が大手を降って業界に存在しているコトに、住まいを提供する一人として、お客様に申し訳なく恥ずべきコトだと思っています。残念で情けなくもあります。大工と呼ばれたいのであれば、技を身に付け職人と呼ばれるようになってもらいたいものです。古民家再生協会では、日本の文化的木造の建物を、未来永劫まで受け継いでもらえる職人を育てるためにも、大工棟梁の育成をしていきます。
♯古民家、♯日本の文化、♯職人、♯大工さん、♯大工棟梁、♯育成、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町