オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年6月

登録証で再認識

_20180620_181413.JPG

一般社団法人全国古民家再生協会の事業者会員登録証が届きました。毎年の事ではありますが一年間のスタートとしての身が引き締まる思いです。全国古民家再生協会事業者会員としての自覚を再認識するためにも、必要な登録証です。今度の例会で、各事業者に手渡して今年一年頑張って活動していきたいと思います。
#全国古民家再生協会、#古民家、#事業者、#会員、#登録証、#再認識、#福田工務店

当たり前の家造り

DSC_6708.JPG DSC_6709.JPG

住まい造りは、拘りを持ってしっかりとした技術で造り上げることが大切です。
新築は、当たり前のコト。増築や改築、改修工事に至るまで、大工職人による技と知恵を最大限に使って造ることです。
自然乾燥材を使い、墨付け手刻み加工で建てる。当たり前のコトです。
#家造り、#新築、#増築、#改築、#改修、#大工、#大工職人、#墨付け、#手刻み、#技術、#福田工務店

再提出

DSC_6706.JPG

改修工事の見積書の再提出です。一度目の見積りで決まることもあれば、金額調整するために2回目の見積りを提出することもあります。使用する材料や住宅機器によって金額に差が出てきます。その為、当初予算とその後の変更予算では変動があるため、調整をしなければならないのです。そうすることで、改修工事が決まっていくことになります。
#改修、#改修工事、#見積書、#見積り、#再提出、#福田工務店

父の日のサプライズ

DSC_6705.JPG

「父の日」何気なく過ごそうとしていた夜。娘からのサプライズ。ハイ❗手渡された包み。嬉しかったですね。

天井裏で運動会

DSC_6697.JPG DSC_6698.JPG DSC_6700.JPG

天井裏で何かが走り回っている。ここ数年にわたり原因を探っていたのですが、なかなかわかりません。天井裏へ何度も入り侵入しそうなところを塞ぎ、外部からも侵入場所の追求をしていますが、特定することが出来ません。天井裏で運動会をする小動物と根比べです。
#天井裏、#運動会、#小動物、#外部、#侵入、#原因、#特定、#福田工務店

庇改修が終わりました

DSC_6703.JPG DSC_6702.JPG DSC_6701.JPG

昨日の庇改修が終わりました。段違いになったのですが、どうにか見た目も悪くなさそうで、施主の方も満足していただけました。良かったです。
#庇、#改修、#施主、#満足、#福田工務店

日差しが強い西側

CIMG2891.JPG DSC_6695.JPG

2年前に新築した施主の方から、夕方にかけて日差しが強いため、西側の庇の出を長くしてほしいと依頼がありましたが、出来れば安価で押さえたいとのことでしたので、全面造り替えることは避け、今の庇を残したまま見映えも重視して、継ぎ足すことにしました。段違いにはなりますが、そこそこ上手く行きそうです。仕上げは明日アップします。
#新築、#新民家、#日差し、#西側、#庇、#改修、#福田工務店

地域の拠り所としての古民家

DSC_6686.JPG

40年前、私がまだ大工の修行をしていた頃にお世話になったお宅訪問をしましたが、残念ながら施主の方はお留守でした。当時、屋根替えを含む大がかりな改修工事で、半年もの間通っていた懐かしい想いが甦ってきました。
とても大きな総2階建ての古民家で、昔は地域医療に貢献されていた建物として、私の親たちが話をしていたことを思い出しました。このような古民家は、地域の宝として未来へ向けて引き継いでいただきたいものですね。
#古民家、#大工、#修行、#屋根替え、#改修工事、#福田工務店

囲炉裏

1448241418546.jpg DSC_6420.JPG

古民家には囲炉裏が付き物ですが、床下がどのようになっているのか、あまり見ることはないでしょう。床下では囲炉裏を構成している石積みがあります。石で囲うことで耐熱性を高め、室内側では木で框組みを施し、左官職人によって仕上げているのです。
#古民家、#囲炉裏、#石積み、#大工、#左官、#福田工務店

長い間維持していく為の構法

DSC_2794.JPG FB_IMG_1458727379739.jpg

古民家は勿論のこと、寺社仏閣やお城に至るまで百年、二百年、三百年と長い歴史と共に耐え抜いてきた理由のひとつとして、建物を支える構造材のメンテナンスをしてきたためです。特に柱に関しては地面に近いことや、雨ざらしとなっている場合もあります。そのような木材は、経年変化で傷めたり、根腐れを起こします。そんな場合でも根継ぎをすることで建物自体をしっかりと支え保つことが出来ます。根継ぎと言う構法は、大工職人の知恵と技術の賜物なのです。現代まで、永遠と引き継がれているのです。
#古民家、#メンテナンス、#根腐れ、#根継ぎ、#大工職人、#引き継ぐ、#技術、#福田工務店