オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

更新講習

20190511_223202.jpg

5月度例会と古民家鑑定士の更新講習を開催しました。3年毎に受講しなければなりません。有資格者は勿論、会員も同じです。会員は月例会や会員大会等に参加しているため多くを学ぶ機会が多いのですが、会員でない資格者は、さほど参加していないため学ぶチャンスを逃しているのです。もったいないですね。更新する意思があれば、一歩踏み出して会員になりませんか。共に活動をしましょう。
♯古民家、♯古民家鑑定士、♯更新講習、♯例会、♯家づくり、♯福田工務店

ハーモニカ

DSC_0744.JPG

吐いて、吸って、吐いて、吸って、吐いて、吸って、吸って、吐いて、息継ぎが難しかったのを思い出します。苦しい楽器として嫌いな思いでの楽器でした。でも、懐かしいですね。今では、小学生も見たことがない楽器となっているようです。古楽器となるのでしょうか。
♯昔、♯小学生、♯楽器、♯ハーモニカ、♯思い出、♯懐かしい、♯家づくり、♯福田工務店

古民家フォト甲子園の後援願い

_20190410_175457.JPG DSC_0748.JPG

第8回古民家フォト甲子園が開催されています。小学生から高校生までの子供たちが参加する大きな行事となっています。気軽に参加するためにも、教育委員会の後援が後押ししていただいています。今年も、県教育委員会へお願いに伺いました。
♯古民家、♯古民家フォト甲子園、♯小中学生、♯高校生、♯教育委員会、♯後援、♯家づくり、♯福田工務店

コテ絵

DSC_0719.JPG

古民家の白壁に浮き彫り彫刻が見られます。これは、左官職人が、金ゴテで造り上げた浮き彫りならぬ漆喰を塗り重ねて作ったものです。今ではそんな職人さんが激減して希少的芸術性があるコテ絵となっています。
♯古民家、♯白壁、♯漆喰、♯左官職人、♯彫刻、♯浮き彫り、♯コテ絵、♯家づくり、♯福田工務店

古民家鑑定士

_20190507_184108.JPG

古民家のインスペクションとしての詳細に至る調査をするための資格「古民家鑑定士」の講習と試験が全国各地で開催されています。古民家のプロとして信頼されるための一歩を踏み出すために必要な資格です。古民家を残すための活動に参加したい方は是非ともチャレンジしてください。お待ちしております。

詳しくはお近くの古民家再生協会まで。 www.kominka-nagasaki-k.orq/

♯古民家、♯古民家鑑定士、♯インスペクション、♯講習、♯試験、♯家づくり、♯福田工務店

古民家の調査と再築

kominkasaichiku-727x1024.jpg _20190506_182433.JPG

この度「古民家の調査と再築」として新しく発刊されました。これまで「古民家解體新書Ⅱ」が古民家を未来に残すための124の知識として愛用されてきましたが、内容も一新された新刊としてこれからの新たな様々な講習でテキストとして利用されます。古民家を学ぶためのツールとしてご愛用ください。詳しくはお近くの古民家再生協会まで。 www.kominka-nagasaki-k.orq/
♯古民家、♯古民家再生、♯テキスト、♯講習、♯家づくり、♯福田工務店

こんなところにも効率化

20190505_154849.jpg

端午の節句に欠かせないものと言えば「鯉のぼり」ですが、私たちの地方では「武者絵のぼり」が主として掲げられていました。鯉のぼりがなくても「のぼ端午り旗」だけは揚げていたのですが、そのうちに、両方とも掲げていました。。しかしながら、時代の流れと共に簡略化されはじめのぼり旗を揚げることも少なくなり、鯉のぼりさえも小さくなってきています。端午の節句を祝うと言うことは、子供の成長を祈ることだけではなく、親に感謝・先祖に感謝することも含まれていることを忘れているのでしょう。寂しい時代となってきています。ほどほどの効率化を考えてもらいたいものです。
♯端午の節句、♯鯉のぼり、♯武者絵のぼり、♯先祖、♯感謝、♯家づくり、♯福田工務店

梅雨前の点検を

DSC_0746.JPG DSC_0745.JPG

連休はどのようにお過ごしでしょうか。後一月もすると梅雨を迎えます。住まいのメンテナンスで誰でもが簡単に出来ることがあります。ほとんどの家には屋根に雨樋がかけられています。家の周囲に木々が植栽されていたり、自然木や竹林等がある場合には、必ずと言って良いほど、雨樋に木の葉が詰まります。詰まると、雨樋の水捌けが悪くなり、家に悪影響を及ぼします。連休最終日は点検をしてみては如何でしょう。
♯家、♯住まい、♯雨樋、♯梅雨前、♯点検、♯家づくり、♯福田工務店

家族団らん

DSC_0742.JPG

連休後半は久しぶりのBBQでした。天気にも恵まれ良い1日でした。

おかげさまの思い

DSC_0741.JPG

古民家が大好きな私ですが、古民家を通して先祖に思いを馳せているのではないかと思います。今の自分があるのは先祖の「おかげさま」からなのでし古民家ょう。
毎月一日にはお墓掃除に行くのですが、今月は1日遅れでした。
♯古民家、♯先祖、♯お墓参り、♯おかげさま、♯家づくり、♯福田工務店