オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

令和の大工棟梁検定

_20190806_154916.JPG

元号が変わり今年度から「令和の大工棟梁検定」が開催されます。9月14日(土)静岡県浜松職業能力開発短期大学を皮切りに、全国19箇所で開催されます。未来の大工棟梁となるためのスキルアップと職人としての最高峰の地位を築くために。多くの若者に挑戦していただければと思います。気になる方は、お近くの古民家再生協会にお問い合わせください。お待ちしています。http://www.g-cpc.org/reiwadaiku
♯古民家、♯大工さん、♯大工棟梁、♯検定、♯職業能力開発大学校、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

床の間

DSC_0773.JPG

床の間には三種類の造りがあります。床の間と脇床と書院の「真」。床の間と脇床又は床の間と書院「行」。床の間の「草」。
「真」「行」「草」の床構えがあるのです。床柱には職人の思いが詰まることが多くあり、床柱を見ることで、当時の職人の技術とセンスが垣間見ることができます。
♯床の間、♯真、♯行、♯草、♯造り、♯構え、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

お墓掃除

DSC_1066.JPG DSC_1067.JPG

恒例となってるお墓の草刈り。今年も猛暑の中無事終了しました。我が家の墓地は勿論の事、家内の実家のお墓周辺にも、放置されたお墓や、引っ越しされたお墓もあり、草などで荒れ果てているため、これも何かのご縁と言うことで、気持ち良くお盆を迎えられるように頑張りました。
♯お盆、♯お墓、♯掃除、♯草刈り、♯ご縁、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

夏期家族懇親会

_20190803_222107.JPG DSC_1064.JPG

我がロータリークラブの夏期家族懇親会が多くの家族の皆様が集い、賑やかに開催されました。メインは、持ちより商品の競り市です。その司会者は、かなりの賑わいを醸し出す◯◯君です。くまモンはピカイチですが、今回は誰❓
楽しい一時でした。
♯ロータリークラブ、♯夏期、♯家族、♯懇親会、♯競り市、♯賑わい、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

先祖の思いが詰まった古木が海外へ

DSC_1037.JPG DSC_1025.JPG

神社の槇の木が移植のため海外へ引き取られていきます。ご神木ではなかったのかと思われる大きな槇の木でした。神社総代会の満場一致で売ることになったそうです。先祖の皆様の思いを考える余地がなかったのでしょうね。残念です。
♯神社、♯ご神木、♯古木、♯先祖、♯思い、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

銅板葺き

DSC_1061.JPG DSC_1062.JPG

神社神殿再生の屋根は銅板葺きです。先ずは、唐草を取り付けます。
♯神社、♯神殿、♯再生、♯屋根、♯銅板葺き、♯唐草、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

神社神殿再生工事真っ最中

DSC_1035.JPG DSC_1036.JPG

神社神殿再生改修工事では、正面側の屋根仕舞い造作をしています。裏側の屋根の化粧タルキは二段でしたが、正面側の化粧タルキは三段となります。
♯神社、♯神殿、♯再生、♯屋根、♯化粧タルキ、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

古民家鑑定士

DSC_1029_2.JPG

建築後50年以上の建物及び、昭和25年以前の建物は「古民家」として定義付けされています。礎石に直接柱を建てる「伝統構法」はもちろんですが、現代住宅のようなコンクリート基礎の上に建てる在来工法も、古民家となります。その中でも伝統構法は、在来工法の建物とは構造的に違うため、調査するためには特別な資格が必要となります。伝統構法を学んだ資格者が調査表を元に調査をしますが、調査内容の理解と調査方法を実際の現場で学ばなぶ必要があります。そのため、古民家鑑定実技講習会に参加することで、実際の鑑定業務に取り組むことに繋がるのです。
♯古民家、♯古民家鑑定士、♯伝統構法、♯在来工法、♯講習会、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

屋根仕舞い

DSC_1034.JPG DSC_1027_2.JPG DSC_1033.JPG

神社神殿再生改修工事では、片側の屋根仕舞いが終了しました。
♯神社、♯神殿、♯再生、♯屋根、♯屋根仕舞い、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町

古民家鑑定実技講習会

DSC_1029.JPG DSC_1028.JPG

古民家鑑定士の資格を取っても、実際に調査鑑定をするとなれば、調査表を手にとっても上手く調査出来ません。そのために、実際の古民家で実技講習会を受けることで、鑑定業務が出来るようになって行くことになります。
♯古民家、♯古民家鑑定、♯古民家鑑定士、♯実技講習会、♯鑑定業務、♯家づくり、♯福田工務店、♯佐々町