オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

応急処置をしたご縁

DSC_0398.JPG DSC_0395.JPG DSC_0396.JPG

福岡の田川市のお寺様からのご依頼で、台風により屋根が剥がれているので応急処置をさせていただきました。築50年位のお寺ですが様々の状況を検討した上で、建て替えを含めた計画をしたいとの事でした。これから、しっかりと計画提案させていただきます。
#福岡県、#田川市、#浄土真宗本願寺派、#お寺、#台風、#屋根、#瓦棒、#応急処置、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

苦肉の策

DSC_0391.JPG DSC_0394.JPG

とある施設の屋上からの雨漏りが止まりません。防水改修工事の予定が未定なので、苦肉の策で天井裏で雨漏りを受けて流すために、大きめのステンボールと排水ホースで集水器を作り配水管へ。一先ず天井が傷むことはないでしょう❗
#雨漏り、#屋上、#天井裏、#集水器、#排水、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

墨付け手刻みでーその2

DSC_0385.JPG DSC_0379_2.JPG DSC_0387.JPG DSC_0380_2.JPG DSC_0386.JPG DSC_0382.JPG DSC_0383.JPG DSC_0381.JPG

丸太梁の墨付けの続きです。丸太の原木をそのまま使うのではなく、曲がりを上にしたときの両サイドをワキ落として使います。
・芯(垂直)墨と水墨(両サイド)を付け終わると
・次は、寸法取りをします。
・丸梁の上部には、小屋束が建ちます。そのための高さ設定をします。
・また、丸梁に掛かる材料の高さ設定もします。
・丸梁の仕口や継ぎ手の墨付けで一連の墨付けが終了となり、刻みへと続いていきます。
#木造、#構造材、#丸太、#梁、#墨付け、#手刻み、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

墨付け手刻みでーその1

DSC_0379.JPG DSC_0378.JPG DSC_0380.JPG DSC_0376.JPG DSC_0377.JPG DSC_0375.JPG DSC_0353_2.JPG

木造の住まい造りの基本は、自然乾燥材を使って職人による墨付け手刻みで建てることです。今では職人要らずのプレカット工場で加工し、全ての材料が新建材での家作りが主流です。そのため、構造材に丸梁を使うことはありません。使いたくても墨付け手刻みが出来る職人が激減しているのです。職人が職人であるためには、墨付け手刻みで建てることです。丸梁を加工するための手順を若干ですが紹介します。
・先ずは丸太の皮を剥ぎ取ります。
・剥ぎ取りが終われば、チョウナやカンナで表面を削ります。
・次は、他の材料と組むための水(水準)決めです。
・水決めが終わると、丸梁の芯を付けます。
・後は寸法取りをして仕口や継ぎ手の墨付けです。・・・続きはまた明日。
#木造、#墨付け、#手刻み、#丸梁、#職人、#家づくり、#福田工務店、#佐々町

丸梁の墨付け

1602476020361.jpg

明日、丸梁の造り方を紹介します。

#木造、#構造材、#墨付け、#手刻み、#丸梁、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

墨付け

1602476017440.jpg 1602476013689.jpg

丸梁の墨付け中です。角材と違って時間がかかりますが、楽しい一時です。
#新築、#木造、#構造材、#丸梁、#墨付け、#手刻み、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

月例会

DSC_0372.JPG

全国古民家再生協会長崎第一支部9月度例会を開催しました。今月も先月に引き続き、今や若者に大人気の古民家貸しルーム「wabi/呂色の梁」での開催です。これからの活動、そして来年度へ向けての取り組みなど、活発な意見交換となり充実した例会でした。
#古民家再生協会、#長崎、#月例会、#古民家、#利活用、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

チョウナ

DSC_0369.JPG DSC_0371.JPG

丸梁を墨付け加工する場合に、束柱が立つ所の加工にはチョウナを使います。昔は、柱や板材の表面をカンナを掛けたくらいに仕上げるために使ってました。
#墨付け、#手刻み、#加工、#丸梁、#チョウナ、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

自治体と共に

DSC_0358.JPG DSC_0359.JPG DSC_0357.JPG

平戸市長同席の元、空き家問題や地域活性化等について、様々な活動を自治体と共に取り組むための勉強会を、二部構成で開催させていただきました。顧問の説明に色々な可能性が秘められていることに、これからの取り組みが推進されていくことに希望が見いだされたようでした。
#自治体、#地域活性化、#空き家問題、#古民家、#利活用、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町

代々使っている道具

DSC_0355.JPG DSC_0356.JPG

家づくりで、小屋裏の構造材には丸梁が使われます。角材と違ってサイズ・重量共に大きい為、一人では回すことも出来ない場合があります。そんなときに使う道があります。丸太起こしです。この道具を使うと簡単に回すことが出来るのです。この道具も我が家にとっては代々使っているめっちゃ古い道具です。
#小屋裏、#構造材、#丸梁、#角材、#手刻み、#道具、#家づくり、#リフォーム、#福田工務店、#佐々町