オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

台風被害で

DSC_6745_2.JPG DSC_6754.JPG

先週の台風による倒木で墓石を倒していた木を伐採しました。お寺の敷地内だったので、門徒の皆さんにお手伝いしていただいて無事終えることが出来ました。良いご縁でした。

先代が引合せた縁

DSC_6686.JPG DSC_6755.JPG

40年前にお世話になったお宅訪問しました。
今では、築100年以上の大きな古民家に、お二人でお住まいでした。当時の半年あまりの改修工事の思い出話に懐かしく、若かりし頃を思い出すことが出来ました。
また、古民家の利活用についてもお話しすることが出来たコトに感謝です。
お客様曰く、自身の終活を考える刻が来ているなか、住まいの終活も考えていかなければと思っていた矢先に、訪問して頂いたのは先代が引き合わせたのかも❗
今日は、先代の祥月命日でした。と❗
これも何かの縁なのでしょう。嬉しい限りです。
#古民家、#お宅訪問、#利活用、#再生、#改修、#先代、#縁、#福田工務店

建築士会役員会

DSC_6753.JPG

建築士会県北支部の第一回役員会が開催されます。新年度、初めての役員会と言うことで、年間行事等についての会議です。支部としての役割も含めての活動について、活発な意見交換となりそうです。懇親も深めてきますが、今日の天候が悪く、大雨洪水警報が出ている中、平戸市まで行かなければならないので、若干心配です。
#建築士会、#県北支部、#役員会、#福田工務店

工作機械を使ってミクロの世界の加工

DSC_6752_2.JPG DSC_6751_2.JPG DSC_6750_2.JPG

墨付けによる手刻み加工で、横架材を直角に繋ぎ会わせる多くの仕口は、アリ架けを施します。
このようなアリを架ける相手の材料を加工するときは、大入ルーターと言う工作機械を使って仕口を造ります。機械といえども、大工職人による微妙で正確なミクロの世界の加工となります。組み上げると、全く隙間がない状態となるのです。
#墨付け、#手刻み、#大工職人、#工作機械、#正確、#ミクロの世界、#福田工務店

工作機械を使ってミクロの世界の加工

DSC_6752.JPG DSC_6751.JPG DSC_6750.JPG

墨付けによる手刻みでも加工で、横架材を直角に繋ぎ会わせる多くの仕口は、アリ架けを施します。
このようなアリを架ける相手の材料を加工するときは、大入ルーターと言う工作機械を使って仕口を造ります。機械といえども、大工職人による微妙で正確なミクロの世界の加工となります。組み上げると、全く隙間がない状態となるのです。
#墨付け、#手刻み、#大工職人、#工作機械、#正確、#ミクロの世界、#福田工務店

台風の影響が

DSC_6728.JPG DSC_6745.JPG

長崎県で台風の影響があったのは、数年ぶりでした。久々の強風で所によっては被害を受けたようです。見るからに痛んでいた建物が、今回は耐えきれず倒壊寸前に。その他では、お寺の裏山の大木が倒れてお墓の柱を倒していたり、瓦が浮いたり飛んだりとあちこちで被害がありました。今日は、朝から忙しく動き回る一日でした。
#台風、#影響、#強風、#被害、#倒壊、#倒木、#福田工務店

久々の台風です

DSC_6719.JPG DSC_6726.JPG

ここ近年、台風に会っていなかったのですが、今回は久しぶりの強風です。今の時間帯が最も強いようです。近くにあるカーポートの屋根が上下30cm位バタバタと仰いでいます。危険な状態です。もうそろそろ風向きが変わると思われるので、持ちこたえることを祈るばかりです。
#台風、#強風、#カーポート、#屋根、#福田工務店

古民家情報誌「ジャパトラ」最終ページ

_20180629_181430.JPG _20180702_170859.JPG

古民家情報誌「ジャパトラ」は、毎月初旬に行政機関を始め、公共施設・商業施設・民間等多くの所に配布しています。古民家が好きな方に限らず、多くの方にご愛読していただき、とても楽しい内容と好評です。
ジャパトラの最終ページには、愛読者のお楽しみコーナーもあります。また、古民家についてのアンケートもありますので、気軽にご記入していただいています。
毎月、アンケートを頂くことを楽しみにしているところです。
#古民家、#ジャパトラ、#公共施設、#民間施設、#民間、配布、#福田工務店

古民家情報誌ジャパトラの配布

DSC_6713.JPG DSC_6714.JPG

「ジャパトラ7月号」本日、配布終了しました。全ての箇所で残ることなく、多くの方に愛読していただいているようです。内容も充実していることもあり、楽しみにしています。と、声をかけていただきました。嬉しいですね❗

墨付け手刻みでも工作機械が必要

DSC_6712.JPG

家造りの基本は、自然乾燥材を使うことは当たり前、職人による墨付けに始まり、大工道具を駆使して加工をして建てることです。加工する上ではノミやノコ、鉋等を使いますが、工作機械も使います。手作業ばかりでは効率が悪いためです。見えるような造りにするときは、寺社仏閣同様、機械は使いません。
柱を組み上げるときに、土台や桁にホゾ穴を開けたりする場合に使うのが、角ノミが付けられるこのような機械です。手動で上下させるものもあれば、スイッチで自動で上下させるものもあります。その他、いろいろな機械を使って加工を施します。
#家造り、#大工職人、#墨付け、#手刻み、#大工道具、#工作機械、#福田工務店